minne LAB ラジオ
こんにちは。minne LAB(旧:minneのアトリエ)ラジオは、minneのこと、LABのこと、そしてLABに寄せられる作家さんのお悩みごとなどをテーマにお話したり、しなかったりするラジオです。製作の傍らにお聞きいただけるよう、minne LAB 神戸からゆる〜くお届けしていきます♩
Society & Culture 6 rész こんにちは。minne LAB(旧:minneのアトリエ)ラジオは、minneのこと、LABのこと…
vol.11 "欲しい"が形になるまで、制作にかけた想いと今後の活動に向けて
26 perc
6. rész
【#minneLAB ラジオ】第11回目は人気作家のRichLiveさんをゲストにお迎え。
トークテーマ:【"欲しい"が形になるまで。制作にかけた想いと今後の活動に向けて】
・薄さ3mmの極薄財布が誕生したきっかけ
・素材や使用感にこだわった3年間
・周りの評判はイマイチ、それでも販売へ踏み切った想い
・「minneの売れる基本帖」を読んで今までの経験を通して感じたこと
など、たくさんお話くださいました。
ぜひ最後までご視聴くださいね。
RichLiveさんの作品ギャラリーはこちら:
https://minne.com/@liverich
※)「minneのアトリエ ラジオ」は、vol.11より「minne LAB ラジオ」へ名称変更いたしました。
minne LABについてはこちら:
https://minne.com/minne-lab
Vol.10 minneのハンドメイドアワード グランプリ受賞から、出版への道のり
22 perc
5. rész
【#minneのアトリエ ラジオ】第10回目は「minneのハンドメイドアワード2017」にて
グランプリを受賞されたアニマルトロフィー作家のHande und Stitch(ハンドウンドステッチ)さんをゲストにお迎え。
トークテーマ:【minneのハンドメイドアワード グランプリ受賞から、出版への道のり】
・受賞後の目標と活動方法について
・アニマルトロフィー制作本の出版のきっかけ
・作り方を公開することへの想い
・新しい作品を作り続ける覚悟について
・今後の活動について
・幻の動物「ツノうさぎ」とは
など、たくさんお話くださいました。
ぜひ最後までご視聴くださいね。
Hande und Stitchさんの作品ギャラリーはこちら:
https://minne.com/@hand-stitch
ハンドメイドアワード2017受賞作品一覧はこちら:
https://minne.com/handmade-award/2017
Vol.9 minneでの作品販売数が1万個を突破、がま口作家のNo-ticcaさん
14 perc
4. rész
【#minneのアトリエ ラジオ】第9回目は「minneのハンドメイドアワード2018」にて
話題賞を受賞されたがま口財布作家のNo-ticca(ノチカ)さんをゲストにお迎え。
トークテーマ:【販売個数1万個達成記念!はじめてのワークショップ講師を振り返って】
・初開催のワークショップの感想
・オリジナルの生地とパターン(型)へのこだわり
・ワークショップの準備で大変だったこと
・がま口財布の販売個数が1万個を達成
・今後の目標について
など、たくさんお話くださいました。
ぜひ最後までご視聴くださいね。
No-ticcaさんの作品ギャラリーはこちら:
https://minne.com/@no-ticca
ハンドメイドアワード2018受賞作品一覧はこちら:
https://minne.com/handmade-award
Vol.8 作家活動10年の間で変わったこと、変わらないこと
27 perc
3. rész
【#minneのアトリエ ラジオ】第8回目はディズニー最新情報誌「ディズニーファン」とのコラボ作品を手がけられたCHIMNEYさんをゲストにお迎え。今年が10周年のCHIMNEYさんは、その間にも様々なコラボ作品を生み出されており、コラボのきっかけや価格の変化、そしてInstagramの投稿でこだわられていることなどについてお話してくださいました。
CHIMNEYさんminneギャラリーはこちら:
minne.com/@chimney0
CHIMNEYさん最新情報はこちら:
chimney.moo.jp/
ミッキーマウス90周年を記念してディズニー最新情報誌「ディズニーファン」(発行:講談社)とコラボレーションし、 minne作家が制作したミッキー&フレンズをテーマにしたハンドメイド限定作品はこちら:
minne.com/feature/disneyfan
※企画にて制作された作品はミッキーマウス スクリーンデビュー90周年の記念プロジェクトの一環で、すべてディズニーより正式に許諾を得たライセンス商品となります。
Vol.7 作家活動4年を振り返って、そして5年目に向けて
19 perc
2. rész
【#minneのアトリエ ラジオ】第7回目はハンドメイド大賞2017にて話題賞とゲスト審査員賞を受賞されたOTO OTOさんをゲストにお迎え。「このままでいいのかな…」と不安を迎えた3年目に挑戦したハンドメイド大賞。受賞後のプレッシャーや葛藤、そして4年目を迎えた今年の挑戦などについてお話ししてくださいました!
▼OTO OTOさんの受賞インタビューはこちら
「【連載】わたしのHANDMADE AWARD vol.2 〜 OTOOTOさん「その手に届ける、までが作品づくり」」
https://mag.minne.com/2018/07/31/interview_otooto/
▼神戸で開催されたOTO OTOさんのワークショップの様子はこちら
https://note.minne.com/n/n855ecf02e211
Vol.6 鳥待月さんのワークショップのお話
30 perc
1. rész
【#minneのアトリエ ラジオ】第6回目は鳥待月さんのワークショップについて。今年の目標は月に2回はワークショップを開催すること、とお話しされた鳥待月さん。ワークショップの経験が豊富な鳥待月さんにワークショップを始められた頃のお話を通して、場所决めや気をつけていること等について沢山お話してくださいました♩ワークショップに興味のある作家さんにとてもオススメの内容になっておりますので、ぜひ聞いてみてくださいね♩
\minneではただいまワークショップ出展作家さんを募集中です!/
詳しくはこちら→http://blog.minne.com/?eid=600